烏丸御池の女性専用鍼灸院メニュー:お顔のはり

清潔なプライベート空間と丁寧な施術で、50代女性の
健康美を引き出す「堅実な大人女性のための鍼灸院」

京都 烏丸御池 女性専用鍼灸院の佐藤由紀乃です。
ブログを見つけてくださり、ありがとうございます。

顔にだけする鍼は、一般的には「美容鍼」と呼ばれています。

ここ15年ほどで、芸能人の美容法として取り上げられ、認知度が高まってきました。

ツボは、顔や体の至るところにたくさんあります。

だから昔からある一般のはり治療でも、頭や顔に、はりをするんです。


例えば、頭のてっぺんにある百会(ひゃくえ)は、万能のツボとして、よく知られています。

さて、12月から始まる、当院の新メニュー「お顔のはりプラス」(仮称)

「これって、美容鍼とちがうの?」とお客様から、尋ねられます。


学生時代より、美容鍼の技術はセミナーで勉強してきているのですが、なぜ今、このメニューを加えたか、をお伝えします。

「女性のためのはり・きゅう院さとう」を開業して、4年目となりました。

当院には、他人優先の我慢強い女性が、多く通われています。

おなかを触れると、ストレスからくる胃腸の不調の固さを、感じます。これ、腹診といいます。

そして、無意識のうちに、ぎゅっと奥歯を噛みしめていたり、眉間に力が入っています。

遠く離れた場所へも作用するのが、鍼の施術の特徴。

だから今までは、顔の症状に関連する体のツボへと、鍼をしていました。

でも、長い間のお顔のコリを緩めるには、直に、顔の筋肉に働きかける必要性を感じはじめ・・。

はりをすると、顔の細胞が「傷ついちゃった、修復頼むぜ~」と勘違いするお蔭で、血流がアップします。

血行がよくなると、緊張した筋肉がほぐれて本来の位置に戻り、結果的にリフトアップの効果も期待でき、

メインではないけど、なんと!美容にもつながるんです。

副産物みたいで、うれしいですよね。

「お顔のはりプラス」(仮称)は、11月末までは、ご愛顧いただいているお客様のみ対象となっております。

これには、「お体の施術あってのお顔」という考えが土台にあります。

12月より、すべてのお客様も施術可能です。今しばらくお待ちください。

ここまでお読みいただき「お顔のはりプラス」は、キラキラ美容鍼ではないことが、お分かりになったと思います。

おすすめの症状は

✅食いしばりのくせがある

✅スマホやパソコンで目が疲れている

✅我慢していることがたくさんある

✅ひとと話す機会が少ない

などです。

顔のはりは、通常のはりとは違う、短く細いものをつかいます。

お体と同様、優しい施術をしますので、ご安心くださいね。

最後に、注意事項をお伝えします。

♦️お化粧は落とさずにしますので、可能な限り控えめにお願いいたします。

♦️細心の注意を払っても、内出血を起こす可能性が100%ないとは言えません。
イベントの直前は、避けていただきますよう、お願いいたします。

♦️偏頭痛をお持ちの方は施術により悪化することがあります。必ずご来院の前に、ご相談ください。

ご質問や、お問い合わせは、このページの「お問い合わせ」や公式LINE、お電話で承ります。

いくつになっても、健康美は磨けます。

お顔の鍼は、何歳でも受けられます。

プライバシーが守られる落ち着いた空間で、大人女性のあなたを、お待ちしております。

24時間受付可能のネット予約はこちら

お電話でのご予約は、070-8970-1524

京都市営地下鉄 烏丸御池駅5分の女性専用鍼灸院「 女性のためのはりきゅう院さとう」

営業時間:10時から19時
定休日:月曜・木曜
日曜も営業しております

京都府京都市中京区三坊西洞院町565ラフィーネ御池908
070-8970-1524

●烏丸御池の女性のための鍼灸院メニュー:はり・きゅう・マッサージ

京都市内はもちろん、向日市、京田辺市、滋賀から、お越しいただいてます。

首こり、肩こり、四十肩、腰痛、胃腸の症状の改善が、得意です。

LINEからも、お気軽にお問い合わせください。下のLINEロゴで、登録できます。